spec

ラベル - Label –

ライト・グリーン・ラベル – Light Green Label –

発売初期、1966年から1967年に製作された個体に貼られていたラベルです。

初期赤ラベル - Early Red Label –

1967年の個体に貼られていたラベルです。
「YANAHA GUITAR」の文字が平形ロゴになっています。

ライト・グリーン・ラベルと同様のスペックを持つ個体や、
赤ラベル初期に、このラベルが貼られていました。

赤ラベル - (Late) Red Label –

通常の、いわゆる赤ラベルです。

「YAMAHA GUITAR」の文字が長体ロゴです。

1968年製作のものから、1972年の最終まで、
この形状の赤ラベルが使用されました。

追記:幻のラベル

プロトタイプ?と思われる、FG-150ライトグリーンラベルとそっくりな個体に、
こちらのラベルが使用されていたとのこと。

また、FG-180のプロトタイプは同じライトグリーンラベルで、
「F-110」という名前だったとか?
(未確認情報ですが、、、)

 

関連記事

  1. ロゴマーク - Head Logo –
  2. ロッド・カバー – Truss Rod Covers…
  3. ペグ – Pegs –
  4. ピックガード – PicGuard –

Language

Guitar Samples

  1. FG-150 S/No,559XXX

  2. FG-150 S/No,569XXX

  3. FG-150 S/No,593XXX

  4. FG-150 S/No,599XXX

  5. FG-150 S/No,611XXX

  6. FG-150 S/No,613XXX

  7. FG-150 S/No,642XXX

  8. FG-150 S/No,803XXX

  9. FG-150 S/No.892XXX

  10. FG-150 S/No,899XXX

  11. FG-150 S/No,979XXX

FG-150 仕様 -spec-

歴史 -History-

PAGE TOP