Topics

マーチンのナッシュビル・チューニング用の弦について

マーチンのナッシュビル・チューニング専用の弦「MSPHT10」をFG-150に張って、鳴りをチェックしてみました。

原理的には12弦ギターの高音弦だけを張った状態といえばわかりやすいかと思いますが、6弦で鳴らしているので、ローフレットのコードを弾いた時に、5カポとか、7カポあたりの音でなってくれているといった感じでしょうか?

実際に動画を撮影したので、そちらをみてください。




関連記事

  1. FG−150でレコーディングしました。
  2. 弦の交換と、ボディのクリーニング
  3. YAMAHA FG-150 冬季のメンテナンスについて&…
  4. FG-150シリーズ別世代4本弾き比べ!
  5. FG-150でレコーディングしました2
  6. ライトグリーンラベルと同じ時期に製作されたオール単板、YAMAH…
  7. 素晴らしきFGの世界
  8. 僕のYAMAHA FG-150について

Language

Guitar Samples

  1. FG-150 S/No,559XXX

  2. FG-150 S/No,569XXX

  3. FG-150 S/No,593XXX

  4. FG-150 S/No,599XXX

  5. FG-150 S/No,611XXX

  6. FG-150 S/No,613XXX

  7. FG-150 S/No,642XXX

  8. FG-150 S/No,803XXX

  9. FG-150 S/No.892XXX

  10. FG-150 S/No,899XXX

  11. FG-150 S/No,979XXX

FG-150 仕様 -spec-

歴史 -History-

PAGE TOP